ドラマ「きのう何食べた?」の見逃し配信動画を無料でフル視聴する方法を紹介します。
- きのう何食べた?を見逃した!
- きのう何食べた?の見逃し動画を1話から全話見たい!
- 広告なしで無料で見れたらいいな。
きのう何食べた?の動画をお得に楽しみたい方へ公式サイトで安全に無料視聴する方法や再放送情報をお届けしていきます。
Contents
「きのう何食べた?」の見逃し動画を1話から無料フル視聴する方法!
ドラマ「きのう何食べた?」の見逃し動画を1話から無料フル視聴できるのはParaviです!
TBS公式の動画配信サービスParaviではきのう何食べた?を全話配信中♪
しかも今なら無料トライアルキャンペーンをしているので今すぐタダで、広告なしで視聴可能です。
無料トライアル期間中に解約すれば料金は一切かからないので初めて動画配信サービスを利用する方も安心なおススメサービスです。
\2週間無料【1017円⇒0円】/
今すぐ無料トライアル
きのう何食べた?を無料視聴する
※2週間以内解約すれば料金はかかりません
「きのう何食べた?」の国内見逃し配信サービスでの配信状況
動画配信サービス | 配信状況 |
Paravi | 〇(全話配信中) |
TELASA | ✕ |
TSUTAYATV | ✕ |
U-NEXT | ✕ |
FODプレミアム | ✕ |
Hulu | ✕ |
dTV | ✕ |
きのう何食べた?を全話視聴できる見逃し配信サービスはParaviだけ!
今すぐお得に視聴したい方は公式配信サービスで1話から動画をお楽しみください。
放送後1週間以内ならTverで視聴可能
放送後1週間以内の場合はTverでも視聴が可能です。
しかし放送後1週間経過すると視聴できなくなので全話視聴したい方やすでに放送が終わって時間がたった作品を視聴したい方はParaviをご利用ください。
Paraviの概要・評判・登録解約方法について
Paraviの概要
- 月額は1017円♪
- 無料期間は2週間 ※無料期間中の解約で利用料がタダ!
- Paraviだけでしか見れないTBSドラマのディレクターズカットも!
- 1つのアカウントを5人でシェア出来る!
Paraviの評判
ParaviはTBSで現在放送中の人気ドラマから、過去のTBSの名作ドラマやバラエティまで豊富な種類の動画を提供している動画配信サービス♪
Paravi公式サイトも「ドラマだけは、負けたくない。」と言っているほどに、ドラマ動画に自信のあるコンテンツ内容になっています!
またParaviでしか見れないディレクターズカット版など、ファンにはたまらない嬉しい動画も!
無料トライアルは2週間もあり、毎日動画視聴で寝不足になってしまうこと間違いなしです。
もちろん、無料トライアル期間中に解約をすればお金は一切かかりませんのでご安心くださいね!
Paraviの登録・解約方法
『まずは2週間無料体験』をタップします。
メールアドレスや外部サービスと連携出来るので、この中からお好きなものを選んでアカウントを作成します。
メールアドレスや名前などアカウント作成に必要な情報を入力します。
お支払いのための情報を入力します。
クレジットカード決済または、キャリア決済の中から支払い方法を選択出来ます。
※無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません
以上で無料登録完了です。
『アカウント情報』をタップします。
『契約プランの確認・変更・解約』をタップします。
『プラン解約』をタップします。
『解約を続ける』をタップします。
最後にもう一度無料体験を解約するかどうかを聞かれますので、『解約する』をタップすれば解約が完了します。
このページを登録しておけば、あとで見返すことが出来て便利です♪
\2週間無料【1017円⇒0円】/
Paravi公式サイトを見てみる
※2週間以内解約すれば料金はかかりません
「きのう何食べた?」の再放送情報
再放送について公式サイトや各社の番組表で調べましたが現在予定はありませんでした。
地上波での再放送は予定がないため見逃した場合は公式見逃しサービスParaviにて動画をお楽しみください。
「きのう何食べた?」のあらすじ
街の小さな法律事務所で働く弁護士・筧史朗(西島秀俊)の日課といえば、絶対に定時に仕事を終えること、そして事務所を出た後に近所スーパーの安売りへ行くことである。
彼は非常に倹約家で几帳面な性格であったため、その頭の中に激安情報をインプットしていたのである。
お得な買い物を終えた史朗は、手際よく、栄養バランスを考えた夕食を作っていく。その食卓を共に囲むのは、彼の恋人である美容師の矢吹賢二(内野聖陽)。
2人はお互いをシロさん、ケンジと呼び合う仲だ。
この2人、実は性格も正反対で、買い物からもわかるように非常に細かい史朗に対して賢二はおおらか。
例えばせっかく史朗が倹約しているのに、賢二はコンビニでお高いアイスクリームを買ってしまうような性格である。
そんな2人は、自分たちの恋愛に対するスタンスも真逆で、2人の仲を隠したい史朗と、オープンにしたい賢二が対照的だ。
お店のお客さんに彼氏自慢をしてしまうような、あけっぴろげな賢二に怒りを見せる史朗に対して、賢二の「どうして誰にも言っちゃいけないの?」というセリフが印象的。
最初はかたくなに隠している史朗だが、賢二の純粋さの影響を受けて、ついに両親にカミングアウトすることを決意する。
この2人の日常が、夕食と恋愛を中心に描かれている。
「きのう何食べた?」の感想
几帳面で堅実なシロさんと、おおらかで柔らかいケンジとの真逆な性格の二人のやり取りが見ていてほっこりします。
ゲイのカップルのラブストーリーと言いながらも、嫌らしさや深刻さはなくて軽い気持ちで楽しく見られます。
几帳面ながらも、シロさんの独り言や行動もかわいいです。
そしてシロさんの作る料理が全部おいしそう!!
レシピをつぶやきながら料理を作るので、実際にシロさんの料理を食卓に取り入れることもできます。
一話目の食事は【ごぼうとマイタケの炊き込みご飯】。
キッチンで食事を作るシロさんが映し出され、ごぼうのササガキから調味料を入れる様子の手元も見られるし、食材の豆知識なんかも勉強になります。
それと【小松菜と厚揚げの煮びたし】や【豚肉とカブの味噌汁】。
年齢も経て、体系や健康に気を遣うシロさんの料理は栄養バランスもばっちりです。
けんかや言い争いをしても、おいしい手作りのご飯を二人で食べれば仲良く戻れる二人が素敵です。
外せないのはもちろんシロさん役の西島秀俊さんと、ケンジ役の内野聖陽さん。
二人とも、どちらかというとバラエティ向けな俳優さんというよりは、がっつりシリアスドラマに出ているイメージだったので、ゲイの役は新鮮です。
几帳面なシロさん役に西島さんはベストマッチだし、ケンジ役の内野さんもしぐさや格好が柔らかくて優しさを醸し出しています。
ちょい役にも注目!!
ケンジの美容院のお客さん役にはMEGUMI(後に偶然街中で出会うお客さん)。
シロさんの依頼人の女性には佐藤仁美。
今回しか出てきませんが、それぞれいい味を出しています。
ケンジの美容院の店長さんがマキタスポーツさんだったり、シロさんの法律事務所の上司がチャンカワイさんだったり、バラエティの俳優さんも出演。
それぞれの俳優さんや女優さんが役にベストマッチしていて、違和感が全くなく、自然体の演技です。
よしながふみ先生の同名マンガが原作で、そちらを少し読んだことがありました。
キャストを見てから実写化に少々期待しつつ、しかしドラマは予想以上に楽しめました。漫画の実写化の成功例の一つではないでしょうか。
原作と乖離したところもあるのですが、キャスト陣の演技がよすぎて一つのドラマとして十分成立していました。
シロさんが作る夕食がとてもおいしそうなのですが、料理の作っている様子はもちろん素敵です。
さらに、その料理を食べるケンジが本当においしそうに、何よりその表情が幸せそうで、そんな2人の様子にほっこりできます。
特にケンジの演技のうまさが際立っていたのではないでしょうか。
なかなかがっしりした体格の持ち主ですが、コミカルかつキュート、そしてとても繊細に演じられていました。
1番の注目キャストは内野聖陽さんが演じる矢吹賢二(ケンジ)です。理由は単純で、内野さんの演技が上手すぎるんです。
特にちょっとしたしぐさが上手くて、漫画ではコマとコマの間にどういう動きをしているのか分かりませんが、彼が演じると「そうそうケンジはそんな感じ」と思えるような細やかな動きが加わります。等身大のケンジがあたかも本当に存在するかのように感じられます。
次点では磯村勇斗さん演じる井上航(ジルベール)、山本耕史さん演じる小日向大策カップルでしょう。
このお二人の演技もとても素晴らしかったです。原作とはちょっと違うかもしれませんが、わがままだけど憎めない航くんと、彼に振り回されていてかわいそうなはずなのに何だか面白い小日向さんに仕上がっていました。
難しいテーマにほっこりしたストーリーを盛り上げる、役者さんたちの演技の素晴らしさがうかがえる、見事な配役です。
漫画を先に読んでいたのですが、とにかくその世界観がそのまま表現されていて嬉しかったです。
とくに内野聖陽さんのケンジは、もうケンジそのもので、初めて画面に映った時に「ああ、ケンジだ」と言ってしまいました。
同性愛を描きつつも、その世界だけでなく、料理をモチーフに、二人の日々のつつましい暮らしが描かれていて
とても良いドラマだと思います。
料理の作り方も、細かいところまで しっかり映像になっているので、見ていて面白いし、参考にすることも出来るし、料理をする人にとっては
とてもお得感のあるドラマです。
同性愛でも異性愛でも変わらない、お互いへの思いが 野菜を選ぶ視点一つにも感じられて、こんな二人に憧れるなあと思いながら見ていました。
内野聖陽さんが、とにかく役に入り込んでいて、作りこんでいて 素晴らしいなあと思いました。
漫画でも、ケンジはふんわりした役どころなので、あんなにガッチリした内野さんのような俳優さんが、どのように演じるのかなあと思っていましたが
本当にはまっていて、びっくりしたし、漫画ファンとしては とても嬉しかったです。
声の出し方も、いつもの内野さんとは変えていたと思うのですが、それが、世に言う「おねえ」と言う様なものではなく、誇張しすぎず
ケンジのイメージを出されていたと思います。
やはり実力のある俳優さんは、どんな役でもこなしてしまうのだなあと感心しました。
西島さんとの、掛け合いも とても自然で、実写のシロさんとケンジが大好きになりました。
「きのう何食べた?」のキャスト・出演者
- 筧 史朗(通称・シロ)… 西島 秀俊
- 矢吹 賢二(通称・ケンジ)… 内野 聖陽
- 三宅 祐… マキタスポーツ
- 井上 航… 磯村 勇斗
- 上町 修… チャンカワイ
- 富永 ミチル… 真凛
- 小山 志乃… 中村 ゆりか
- 富永 佳代子… 田中 美佐子
- 富永… 矢柴 俊博
- 上町 美江哉… 高泉 淳子
- 筧 悟朗… 志賀 廣太郎(第1~5話)田山 涼成(11~12話)
- 小日向 大策… 山本 耕史
- 筧久 栄… 梶芽 衣子
(役名/キャスト名)
「きのう何食べた?」の番組情報
- 放送局:テレビ東京系列
- 放送開始日:2019年4月6日
- 原作:よしながふみ「きのう何食べた?」
- 主題歌:OAU(OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND)「帰り道」
フレンズ「iをyou」