ドラマ「カルテット(ドラマ)」の見逃し配信動画を無料でフル視聴する方法を紹介します。
- カルテット(ドラマ)を見逃した!
- カルテット(ドラマ)の見逃し動画を1話から全話見たい!
- 広告なしで無料で見れたらいいな。
カルテット(ドラマ)の動画をお得に楽しみたい方へ公式サイトで安全に無料視聴する方法や再放送情報をお届けしていきます。
Contents
「カルテット(ドラマ)」の見逃し動画を1話から無料フル視聴する方法!
ドラマ「カルテット(ドラマ)」の見逃し動画を1話から無料フル視聴できるのはParaviです!
TBS公式の動画配信サービスParaviではカルテット(ドラマ)を全話配信中♪
しかも今なら無料トライアルキャンペーンをしているので今すぐタダで、広告なしで視聴可能です。
無料トライアル期間中に解約すれば料金は一切かからないので初めて動画配信サービスを利用する方も安心なおススメサービスです。
\2週間無料【1017円⇒0円】/
今すぐ無料トライアル
カルテット(ドラマ)を無料視聴する
※2週間以内解約すれば料金はかかりません
「カルテット(ドラマ)」の国内見逃し配信サービスでの配信状況
動画配信サービス | 配信状況 |
Paravi | 〇(全話配信中) |
TELASA | ✕ |
TSUTAYATV | ✕ |
U-NEXT | ✕ |
FODプレミアム | ✕ |
Hulu | ✕ |
dTV | ✕ |
カルテット(ドラマ)を全話視聴できる見逃し配信サービスはParaviだけ!
今すぐお得に視聴したい方は公式配信サービスで1話から動画をお楽しみください。
放送後1週間以内ならTverで視聴可能
放送後1週間以内の場合はTverでも視聴が可能です。
しかし放送後1週間経過すると視聴できなくなので全話視聴したい方やすでに放送が終わって時間がたった作品を視聴したい方はParaviをご利用ください。
Paraviの概要・評判・登録解約方法について
Paraviの概要
- 月額は1017円♪
- 無料期間は2週間 ※無料期間中の解約で利用料がタダ!
- Paraviだけでしか見れないTBSドラマのディレクターズカットも!
- 1つのアカウントを5人でシェア出来る!
Paraviの評判
ParaviはTBSで現在放送中の人気ドラマから、過去のTBSの名作ドラマやバラエティまで豊富な種類の動画を提供している動画配信サービス♪
Paravi公式サイトも「ドラマだけは、負けたくない。」と言っているほどに、ドラマ動画に自信のあるコンテンツ内容になっています!
またParaviでしか見れないディレクターズカット版など、ファンにはたまらない嬉しい動画も!
無料トライアルは2週間もあり、毎日動画視聴で寝不足になってしまうこと間違いなしです。
もちろん、無料トライアル期間中に解約をすればお金は一切かかりませんのでご安心くださいね!
Paraviの登録・解約方法
『まずは2週間無料体験』をタップします。
メールアドレスや外部サービスと連携出来るので、この中からお好きなものを選んでアカウントを作成します。
メールアドレスや名前などアカウント作成に必要な情報を入力します。
お支払いのための情報を入力します。
クレジットカード決済または、キャリア決済の中から支払い方法を選択出来ます。
※無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません
以上で無料登録完了です。
『アカウント情報』をタップします。
『契約プランの確認・変更・解約』をタップします。
『プラン解約』をタップします。
『解約を続ける』をタップします。
最後にもう一度無料体験を解約するかどうかを聞かれますので、『解約する』をタップすれば解約が完了します。
このページを登録しておけば、あとで見返すことが出来て便利です♪
\2週間無料【1017円⇒0円】/
Paravi公式サイトを見てみる
※2週間以内解約すれば料金はかかりません
「カルテット(ドラマ)」の再放送情報
再放送について公式サイトや各社の番組表で調べましたが現在予定はありませんでした。
地上波での再放送は予定がないため見逃した場合は公式見逃しサービスParaviにて動画をお楽しみください。
「カルテット(ドラマ)」のあらすじ
ある日、巻真紀(松たか子)別府司(松田龍平)世吹すずめ(満島ひかり)家森諭高(高橋一生)の男女4人が、東京のカラオケボックスで出会う。
真紀と司がヴァイオリン、諭高はビオラですずめがチェロを演奏できることを知り、話をした4人は意気投合。カルテットドーナツホールというバンドを組んで演奏活動をすることにする。別府の祖父が所有している軽井沢の別荘で一緒に暮らしながら活動することにした4人。だが、4人は大きな秘密を抱えお互いに嘘をついていた。どうやら出会ったことも偶然ではないようで…。4人は別荘の近くにライブができるレストラン「ノクターン」で演奏させてもらおうと頼みに行くが、余命9ヶ月のピアニスト・ベンジャミン瀧田(イッセー尾形)がレギュラー演奏しているため無理だと言われてしまう。諦めないといけないかと悩む4人だったが、真紀がいきなり突拍子もない提案をする。
「カルテット(ドラマ)」の感想
実力派俳優の演技合戦という感じで、とにかく見応えのあるドラマでした。他のドラマと比較しても、とにかく台詞の量が膨大で、主演の4人がひたすらに喋りまくっています。舞台となるロッジでの生活も素敵だし、予想の斜め上を行く意外な展開や、4人の変わった行動や習性などの小ネタも満載で、ひたすら飽きさせない脚本の完成度の高さに脱帽です。主演の4人もかなり強いキャラクターですが、周囲の人々もみな揃って強烈で、あり得ないようでありつつもやたらにリアルなところが魅力です。吉岡里帆さんの演技は中毒性がありました。また、4人のカルテットが演奏するシーンでは、タキシードやドレスで決めた姿で、本当に演奏しているように見え、美しかったです。
つかみどころのない女の子「すずめちゃん」を演じた満島ひかりさんから目が離せませんでした。独特な髪の結び方は巷でも流行して「すずめちゃんヘア」と呼ばれていましたし、それだけ影響力があったということだと思います。小さな体で大きなチェロを抱えて演奏する姿はかわいかったです。本当は嘘だらけのすずめちゃんが、お金のために近づいた松たか子さん演じるマキさんと本当に姉妹のような友情が生まれ、葛藤する姿に切なくなりました。少し歳の離れた女の子同士が他愛ない会話をしたり一緒のそばつゆでおそばを食べたりする微笑ましい姿は見ていて和みました。すずめちゃんと、密かにすずめちゃんを想う高橋一生さん演じる家森さんのじれったさも最高でした。
出演キャストが魅力的だったのをきっかけに見始めました。すると、ドラマのストーリーもとても面白くてすっかりはまってしまいました。ひょんなことがきっかけで4人が出会い、共同生活を始めるのですが、それぞれ秘密や闇を抱えており、ひとときも目が話せませんでした。ドロドロした展開もよかったのですが、4人が抱えてる秘密なんて忘れてしまうぐらい、ほのぼのとした時間を過ごす様子には、私もほっこしりましたが、これらのほっこりしたシーンがあるからこそ、ドロドロした展開のスパイスにもなりえるんだなと感じました。あと、主題歌の「おとなの掟」も大好きで、当時はこの曲を何度もリピートして聞いていました。4人のハーモニーがとても素晴らしいです。ドラマの内容も主題歌も最高のドラマでした。
4人ともとても好きなキャストなのですが、この中で一番好きなのは、松田龍平さんです。この役と同じように冴えない役を演じることが多い印象ですが、このカルテットで演じている別府司さんのキャラも違和感なく演じられていたと思います。松田龍平さんのなんともいえないゆるい雰囲気が、この別府司さんというキャラにとてもぴったりはまっていたと思います。また劇中で松たか子さん演じる巻真紀さんに恋心を抱いて、ヤキモキする姿は、私もヤキモキさせてくれました。また、高橋一生さん演じる家森諭高さんとの掛け合いも最高でした。特に、別府司さんと巻真紀さんが似たようなデザインの服を着たときに家森諭高さんがいじるのですが、その時の別府司さんの反応もとてもかわいかったです。
主な主人公は4人。偶然カラオケ屋で出会った男女の楽器奏者が集まってカルテットを組むのですが、それぞれ人生にワケあり、秘密ありな4人です。そして4人ともが片想いです。
サスペンス要素もあり、最後までどうなるのか話が見えないのでドキドキさせられます。途中で「ええ!?」というどんでん返しというのか、びっくりな展開もあります。
そして4人で食事するシーンが毎回と言っていいくらい出てくるのですが、食卓で話す内容がめちゃくちゃ面白いです。
例えば「唐揚げにレモンかけるか、かけないか。」なんだしょうもない!と思うかもしれませんが、後からこの話が流れの伏線にあったりします。
このドラマの魅力のひとつとして、突き刺さる言葉がいっぱい出てくる所。ものすごい重いパンチを喰らいます。それも後々じわじわ効いてくるタイプのパンチです。
見た後に、誰かとこのドラマについて語りたい、あのシーンについてもっと語りたいという気持ちにさせてくれる大人ためのドラマです。
屁理屈をこねる面倒くさい男の役をやらせたら、高橋一生の右に出る俳優はいないです。カルテットの中の高橋一生は、いいよいいよーもっとやって!と言いたくなるほど、最大限に魅力を発揮しています。コミカルで面白い。そしてその半面、切ない演技もとても良かったです。家族と別れるシーンがあるのですが、そこで高橋一生が見せた表情にぐっときました。
吉岡里帆はこのドラマ出演するまで全く知らない女優でしたが、人をかき回す脇役「アリスちゃん」としてカルテットに登場しています。
元地下アイドルで、お金のためや好奇心のためなら何でもやっちゃうという危ない女の子という役どころで、可愛い悪魔っ子という感じです。こんな感じで可愛いのに舌を出しながら人間関係をぶち壊すアリスちゃんぽい子、ひとりはいたような気がします。
吉岡里帆演じるアリスちゃんはプロレスで言うところのヒール役なんですが、嫌われ役なのに目が離せなくてその突き抜けっぷりが魅力となり、見ている人に愛されるという不思議な憎めない役でした。難しい役なのに吉岡里帆にぴったりハマっていました。カルテットの中でもアリスちゃんは、とても気に入っている役です。
「カルテット(ドラマ)」のキャスト・出演者
- 早乙女 真紀… 松たか子
- 世吹 すずめ… 満島ひかり
- 家森 諭高… 高橋一生
- 別府 司…松田龍平
- 来杉 有朱…吉岡里帆
- 谷村 大二郎 …富澤たけし(サンドウィッチマン)
- 谷村 多可美… 八木亜希子
- 半田 温志…Mummy-D(ライムスター)
- 墨田 新太郎… 藤原季節
- 巻 幹生… 宮藤官九郎
- 巻 鏡子…もたいまさこ
(役名/キャスト名)
「カルテット(ドラマ)」の番組情報
- 放送局:TBS系列
- 放送開始日:2017年1月17日~
- 原作:坂元裕二のオリジナル脚本
- 主題歌:Doughnuts Hole(松たか子・満島ひかり・高橋一生・松田龍平)「おとなの掟」
(作詞・作曲:椎名林檎、編曲:斎藤ネコ・椎名林檎)
公式サイト
Wikipedia
インスタグラム
Twitter
本ページの情報は2020年12月時点のものです。 最新の配信状況はParaviにてご確認ください。