TOKYO MERの最新再放送情報やドラマを見逃し配信で1話から視聴する方法をご紹介します!
「TOKYO MER」の国内見逃し配信サービスでの配信状況
動画配信サービス | 見逃し配信状況 |
Paravi | 〇(全話配信中) |
Tver | △(放送後1週間) |
U-NEXT | ✕ |
FODプレミアム | ✕ |
Hulu | ✕ |
dTV | ✕ |
auスマートパスプレミアム | ✕ |
AbemaTVプレミアム | ✕ |
Amazonプライムビデオ | ✕ |
Netflix | ✕ |
TOKYO MERを全話視聴できる見逃し配信サービスはParaviだけ!
今すぐ視聴したい方は公式配信サービスで1話から動画をお楽しみください。
- 月額は1017円♪
- Paraviだけでしか見れないTBSドラマのディレクターズカットも!
- 1つのアカウントを5人でシェア出来る!
ParaviはTBSで現在放送中の人気ドラマから、過去のTBSの名作ドラマやバラエティまで豊富な種類の動画を提供している動画配信サービス♪
Paravi公式サイトも「ドラマだけは、負けたくない。」と言っているほどに、ドラマ動画に自信のあるコンテンツ内容になっています!
またParaviでしか見れないディレクターズカット版など、ファンにはたまらない嬉しい動画も!
TOKYO MERの見逃し配信動画を楽しみたい方へ、公式サイトで安全に視聴する方法や再放送情報をお届けしていきます。
Contents
「TOKYO MER」最新再放送情報!
TOKYO MERの再放送があるのかどうか、各サイトにて最新配信状況を調べました。
TBS番組表 | × |
ドラマ公式サイト | × |
Tver | × |
GYAO | × |
yahoo!TVガイド | × |
TOKYO MER再放送予定を調べてみたところ、現在再放送の予定はありませんでした。
その他、最新の情報を知りたい方はTBS番組表でご確認ください。
各テレビ局の再放送枠も少なくなっており、いつ地上波での再放送があるかは未定です。
ですが、TBS公式動画配信のParaviであれば、今すぐに動画を視聴可能です。
再放送が待てないという人は、Paraviで動画を楽しみましょう♪
「TOKYO MER」の見逃し配信動画を1話から最終回までフル視聴する方法!
ドラマ「TOKYO MER」の見逃し動画を1話からフル視聴できるのはParaviです!
TBS公式の動画配信サービスParaviではTOKYO MERを全話配信中♪
Tver・GYAO!・TBSFREEでもドラマの見逃し配信をしていますが、残念ながら1週間のみの視聴期限があります。
Paraviであれば、いつでも好きな時にドラマを視聴可能で、初めて動画配信サービスを利用する方も安心なおススメサービスです。
▼Paravi公式サイトはこちら▼
今すぐ視聴する
「TOKYO MER」のあらすじ
1話:あらすじ
都知事の命で新たに発足した「TOKYO MER」とは、最新医療設備とオペ室のあるERカーで災害・事故・事件の現場へ赴く救命救急のための専門チームで、救命医療の先鋭たち7人が結集した。「TOKYO MER」チームドクターを務めるのは、喜多見幸太(鈴木亮平)。彼は海外の紛争地などへ医療従事者として派遣された経験があり、驚きの速さで患者への診断と的確な処置判断をするのだ。
いよいよ「TOKYO MER」発足という記念式典が行われる中、バス事故で重傷者が出たとの通報が入る。チームは急いで直行するが、事故現場では複数の怪我人で溢れていた。早急な対応が必要ではあり、しかも複数人の命の危険がある患者らに迅速かつ適切な処置をするために、喜多見は危険ある事故現場でオペをする決断を下すのだった。
ところが、喜多見が行った救命行為は、医師としての常識を超えると、厚生労働省で批判を浴びることに…。
2話:あらすじ
工事現場での鉄骨落下事故に出動したTOKYO MER。自身を危険にさらして現場でオペするチーフの喜多見幸太(鈴木亮平)に、研修医の弦巻比奈(中条あやみ)は反発するが、比奈の起こしたミスにより患者は命の危険に陥ってしまう。大きく自信を失った比奈に、夏祭りでの爆発事故の出動命令が下る。多数の重症患者を前に「医師の命を守る責任の重さ」に立ちすくんでしまう比奈。喜多見からたった一人での重大オペを任された比奈は、「命という試練」を乗り越えられるのか?
3話:あらすじ
凶悪犯が重病の少女を人質に立てこもる事件が発生!
繁華街に飛びかう銃弾…現場に急行したTOKYO MER・喜多見幸太(鈴木亮平)は、少女に薬を渡さないと命に危険があると主張するが、メンツを気にして口を出すなという警察と対立する。発作の危機が迫る少女の命を守るため、看護師の蔵前夏梅(菜々緒)は自ら身代わりを志願する。娘を育てるシングルマザーの夏梅には、少女を救いたいという強い思いがあった。しかし、そんな中、犯人は夏梅に発砲する!激しい銃撃戦の極限状態の中で、命をあきらめない喜多見は最前線での緊急オペを決行する!
4話:あらすじ
トンネル崩落事故発生!現場に駆けつけた喜多見幸太(鈴木亮平)は、移植手術のため心臓を運搬中の医師が、ガレキに埋まっていることに気づく。救出に挑むものの、新たな崩落が…。それでも喜多見は、レスキュー・千住幹生(要潤)や看護師・蔵前夏梅(菜々緒)と決死の突入を試みる!
一方、高輪千晶(仲里依紗)のオペを待つ患者の少女には、命のタイムリミットが迫っていた——現場で、オペ室で、指令室で…全てのメンバーが勇気を振り絞って「命のリレー」に挑む!
5話:あらすじ
喜多見幸太(鈴木亮平)の妹・喜多見涼香(佐藤栞里)と妊婦を乗せたエレベーターが火災により急停止!乗り合わせた音羽尚(賀来賢人)と大物政治家・天沼夕源(桂文珍)と共に閉じ込められてしまう。煙が充満し酸欠状態のエレベーターで妊婦の容態が急変!
出動したTOKYO MERには、政治家・天沼の救出を優先するよう命令が下る。炎上間近のエレベーターで音羽に迫られる究極の選択…。母子の命を救うため、喜多見が下した決断とは!?
TOKYO MERのメンバーたちが決死の救出劇に挑む!
6話:あらすじ
18人の小学生が山中で突如として失踪する謎の事件が発生。現場に向かったTOKYO MERの喜多見幸太(鈴木亮平)は、子供たちを捜索し、治療するためメンバーを分散する決断をする。これまでチーム一丸でピンチを乗り越えてきたメンバー達は、バラバラに闘うことに…。
音羽尚(賀来賢人)や弦巻比奈(中条あやみ)は原因不明の重症に陥った子供たちの治療に苦慮する中、喜多見も必死に処置に当たるが、必要な薬剤が全く足りない…!なす術のない喜多見に、最大の危機が襲いかかる!
7話:あらすじ
外国人労働者が原因不明の症状を訴え、出動したTOKYO MER。集団食中毒事件と思われたが、なぜか現場は多くの警察官によって占拠されていた。事態の真相が見えないまま傷病者を搬送しようとする喜多見幸太(鈴木亮平)だったが、そこに公安刑事・月島しずか(稲森いずみ)が現れ、患者の身柄を拘束してしまう。この事件の背景には、政府を揺るがす大きな事件と驚くべき喜多見の秘密が…それは喜多見の「空白の1年」にも繋がっていた!
8話:あらすじ
とある病院で、停電により全ての医療機器が停止!多くの患者が死に直面するパニックに…!
出動した喜多見幸太(鈴木亮平)らMERメンバーだが、”空白の1年”の秘密を知ってしまった音羽尚(賀来賢人)は激しく反発。「そんな人に命を預けることはできない、命令には従わない」と宣言し、MERメンバーの信頼関係は崩壊してしまう…。そんな中、患者を救うため単独で屋外の発電機復旧に向かった喜多見を、恐るべき危機が襲う―!
9話:あらすじ
外国大使館で二酸化炭素中毒事故が発生! 出動したMERに「大使館内は各国の領土であり、許可なく立ち入れない」という法律の壁が立ち塞がる。
一方、都知事・赤塚梓(石田ゆり子)は持病で倒れてしまう…指揮官不在の中、救助に向かった喜多見幸太(鈴木亮平)とレスキューの千住幹生(要潤)が患者とともに地下駐車場に閉じ込められた! 時間が経つにつれ酸素は薄れ、患者の容体は悪化…絶体絶命のピンチに、命を救うため危険な賭けに挑む!
10話:あらすじ
喜多見幸太(鈴木亮平)がテロ組織への関与を疑われ、出動禁止を命じられたMER。そんな中、ある大学で爆破事件が! 救助のため駆け付けた喜多見と音羽尚(賀来賢人)だったが、それは更なる爆破テロを仕掛けたエリオット・椿(城田優)の罠だった。爆弾を仕掛けた校舎内で重傷者のオペを行う2人だったが、SNSの噂を信じ込んだ学生達は喜多見をテロリストと疑い、とんでもない行動に…2人を襲う最大の危機。そしてついに、初めての死者が発生する…!?
最終回:あらすじ
最愛の妹・喜多見涼香(佐藤栞里)を亡くし、失意のどん底にいた喜多見幸太(鈴木亮平)はMER脱退を告げる。都知事の赤塚梓(石田ゆり子)は意識不明のまま生死の境をさまよっていた。そして、音羽尚(賀来賢人)は大物政治家・天沼夕源(桂文珍)に逆らえないまま、遂にMER解散が決定しようとしていた…。
そんな中、エリオット・椿(城田優)による連続爆破テロで東京中が炎上!多くの負傷者が出るが、喜多見も音羽も出動せず、ERカーの使用も禁じられてしまう!
最大のピンチを迎えたメンバー。しかし、その時…喜多見の心を震わせる「言葉」が響いた。TOKYO MERの最後の出動の物語。
「TOKYO MER」の感想
放送前の期待の声をご紹介します!
この作品は、多数の作品に出演されている鈴木亮平さんが以外にも日曜劇場では初主演ということもあり、とても嬉しいですし、鈴木さん自身もかなり気合いの入っている作品なのではないかと感じます。また、主役の鈴木さん以外にも出演されるキャスト陣が、かなり豪華な方々が勢揃いしているので、とても見応えのありそうな作品だなとキャスト陣の名前を見ただけでも思ってしまいました。そして、この作品の舞台がTOKYO MERという救命救急のプロフェッショナルチームということなので、これは間違いなく、かっこいい作品だと思うのと同時に、医療従事者といっても、その中で、いろんな役職があり、医療関係者ではない人には、あまり知られていない役職であったり、知らない世界があると思うので、医療従事者の方々には、もちろん元気を与える作品になってくれるのではないのかと思いますし、医療従事者以外の方々にとっては知らない世界を知るきっかけになると感じています。
注目のキャストは、鈴木亮平さんです。まず、なんといっても日曜劇場では、この作品が初主演なので、鈴木亮平さんの日曜劇場、初主演作品としての注目もあります。また、鈴木さんの魅力といえば確かな演技力と、役に挑む姿勢がすごく素晴らしいところです。役によっては、役に合わせて体重を増加させて別人のような姿になったり、ストイックなところが、かっこいいですし、俳優としても、人間性にも、とても惹かれてしまうほどの魅力があります。彼の演技は、本当に良い俳優さんだなと思わせてくれるほど、まるで役を演じている人物の魂が宿っているような自然体の演技で、彼の優しさや、温かさなど心のこもっている演技には、見惚れてしまいます。
ドラマ「 TOKYO MER 」について、「医師たちのチームワーク」と「最先端の治療法」を期待しています。
まず、医師たちのチームワークについてです。このドラマでは、救命救急の現場で働く医師たちの様子が描かれます。医師たちは、チームを組んで様々な現場に駆け付けて治療を行うため、お互いを強く信頼し合っていることが必要になります。医師たちが、複数の現場で患者たちを治療していく中で、時に意見をぶつけ合いながらもチームとしてまとまりを見せるようになっていくところが、感動的に描かれることを期待しています。
次に、最先端の治療法についてです。物語の中では、最新の設備を搭載したERカーで重症患者たちの治療を行う場面が多く登場することになると思われます。国内でも有数の最新機器などを使って患者たちの手術などの治療が行われていくところが、時間との戦いによる臨場感たっぷりに思わず見入ってしまうほどドラマチックに描かれることを期待しています。
注目キャストは、鈴木亮平さんと賀来賢人さんです。
まず、鈴木亮平さんについてです。鈴木さんは、大河ドラマでも主演を務めるなど日本を代表する俳優となっていて、仕事熱心な男性を誠実な雰囲気を前面に出して演じられる魅力があります。このドラマでは、救命救急のチームのリーダーとなる医師の喜多見を、情熱的に演じて下さると思うので、注目です。
次に、賀来賢人さんについてです。賀来さんは、ドラマを中心に複数の主演作を持つ実力派俳優で、感情をむき出しにしたコミカルな役柄を、好感が持てるように演じられる魅力があります。このドラマでは、厚生労働省の職員でありながら医師としても働くことになる音羽を、価値観の変化を見せながら演じて下さると思うので、注目です。
グランメゾン東京を手掛けた黒岩勉さんが脚本をつとめる、TBSの新しい医療ドラマ。日常生活ではあまり注目されることがない救急医療に光を当てたとても見応えのありそうなドラマだと思います。事故、事件、災害の際に迅速に駆けつける救急医療ですが、特に災害が多いいまの世の中で、このような仕事をしてる人達を特集するドラマはとても楽しみです。出演するキャストも、主演の鈴木亮平をはじめ、賀来賢人、中条あやみ、要潤、小手伸也、佐野勇斗、菜々緒、仲里依紗、石田ゆり子と豪華です。なかでも今乗りに乗っている賀来賢人は自身初の医師役ということです。コメディ系が多い俳優さんですが、どのような医師を演じることができるのでしょうか。実力派俳優たちが揃うこのドラマは2021年7月スタートのドラマたちのなかでも要チェックな1本となると思います。Twitterで公式アカウントも開設されているのでそちらもドラマを観るのと並行して楽しめそうです。
主演の鈴木亮平さん。映画変態仮面で一躍有名になった彼ですが、鈴木亮平さんの役作りはとにかくストイックです。細身の役のために減量、大きい体の役のために増量、しっかりした体つきの役のために筋肉トレーニングなど、テレビや映画で観る度に同じ人間とは思えないほど容姿がよく激変しています。俳優魂と言いますか、役作りがとにかくストイック。特に減量してカリカリになっているときは少し心配になってしまうぐらいです。役作りのストイックさだけではなく、彼の演じる役は観る人を惹き込ませる魅力があると思います。その世界に入り込めるというか…とにかく魅力的なのです。色んな役で楽しませてくれる令和の実力派俳優さんの1人だと思います。
「TOKYO MER」の感想をyahoo!テレビGガイドで見る
「TOKYO MER」の番組情報
放送局 | TBS系列 |
放送開始日 | 2021年7月4日~ |
放送時間 | 21:00〜(日曜日) |
話数 | 全11話 |
原作 | なし |
脚本 | 黒岩勉 |
挿入歌 | ゆず「NATSUMONOGATARI」 公式MVを見る |
公式サイト | 公式サイト |
公式SNS | 公式Twitter 公式Instagram |
Wikipedia | Wikipedia |
「TOKYO MER」のキャスト・出演者
役名 | キャスト |
喜多見 幸太 | 鈴木亮平 |
音羽 尚 | 賀来賢人 |
弦巻 比奈 | 中条あやみ |
千住 幹生 | 要潤 |
冬木 治朗 | 小手伸也 |
徳丸 元一 | 佐野勇斗 |
ホアン・ラン・ミン | フォンチー |
蔵前 夏梅 | 菜々緒 |
久我山 秋晴 | 鶴見辰吾 |
駒場 卓 | 橋本さとし |
白金 眞理子 | 渡辺真起子 |
高輪 千晶 | 仲里依紗 |
赤塚 梓 | 石田ゆり子 |
エリオット・椿 | 城田優 |
本ページの情報は2021年9月時点のものです。 最新の配信状況はParaviにてご確認ください。
鈴木亮平さんが主演する7月4日(日)よる9時スタート(初回25分拡大スタート)する
TBS系日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』に
フォークデュオ・ゆず(セーニャ・アンド・カンパニー所属)の
新曲♪「NATSUMONOGATARI」(6月2日(水)より配信リリース)がついに
挿入歌となります。
そしてアルバム「YUZUTOWN」より♪「SEIMEI(アルバムバージョン)」も
劇中歌となります。
どうぞ、よろしくお願いします。
いよいよ明日スタートするTBS系日曜劇場「TOKYO MER~走る緊急救命室~」には
挿入歌となったゆずの新曲♪「NATSUMONOGATARI」と劇中歌もアルバム「YUZUTOWN」より♪「SEIMEI(アルバムバージョン)」となります。
これからもどうぞ、よろしくお願いします。
最終回だけでもいいので、TV再放送を希望します。年寄りなので、やはりテレビで放映を見たいです。
もちろん続編もお願いしたいです。
よろしくお願いします。
とても良いドラマでしたもんね!
TOKYOMER、とてもいい番組でした、また、みたいです、今度はいつ頃放送されるでしょうかね?